ホーム > 施設ご案内 > つばき工房 | 一覧へ戻る

つばき工房(施設ご案内)

施設ご案内

つばき工房
  • 就労移行支援
  • 就労継続支援(B型)
  • 自立訓練(生活訓練)
開設年月日

平成元年年4月1日

利用者現員

39人(定員33人)・・・ 就労移行支援4人、就労継続支援(B型)22人、自立訓練(生活訓練)7人

平均年齢40.9歳(男子24人/女子15人)

職員数

10人 ・・・ 参与1、所長1、主任1、支援員7(うちパート4)

活動内容
おしぼりレンタル
おしぼりレンタル

洗濯したおしぼりを配達して、市内の飲食店にレンタルしています。

うどん製麺補助
うどん製麺

市内に開業している、さぬきうどん店「鶴越」の製麺補助をしています。

空き缶回収作業
空き缶回収作業

空き缶を回収する資源リサイクル作業です。

デザイン作業
デザイン作業

パソコンを使用し名刺やチラシを作成しています。

ありがとうブランド作業
おしぼりレンタル

利用者が指で描いた共通のロゴ・マークをTシャツやタオル、付箋などに印刷して販売するつばき工房のオリジナル商品です。

平成26年度作業収入/工費支払額

収入:11,272,998円   工賃平均支払額:17,425円/人・月

行事内容
4月 お花見、健康診断、日帰りレクリエーション、総合防災訓練、ふくしのひろば
5月
6月
7月 保護者合同日帰り親睦旅行、ありがとうブランド感謝祭
8月
9月
10月 さくら園交流会
11月 年末会食会
12月
1月  
2月  
3月  
このページの先頭へ